共に学ぶ中で、一人ひとりに身につく学びを 啓門塾

江東区で小学校・中学校の学びを支える 少人数グループ型の学習塾です

お問い合わせ・ご相談はこちらまで TEL:03-3645-1900

MAPメールはこちら

KEIMONJUKU KOTO-KU TOKYO SINCE 1980

  • 啓門塾のこと
  • 方針
  • クラス
  • 最近の実績
  • よくある質問

ここ数年の、当塾に通う生徒の皆さんの高校合格実績です

Q:

入塾の手続きについて教えてください

A:

お電話、もしくはメールにてご連絡ください。はじめに保護者の方と面談のお時間をいただき、授業内容や授業料などについて説明させていただきます。その後、お子様に授業を受けていただいた後(無料)、充分に納得いただいてから入塾となります。また、入塾のご検討中に勧誘の電話等はいっさいいたしません。


Q:

かかる費用について教えてください

A:

下記の通りとなります。
入会金:10,000円
※入会金は入塾時に納めていただきます。
(在塾生・卒塾生の兄弟・姉妹は免除)

小5・小6月謝:15,000円
中1・中2月謝:18,000円
中3月謝:21,000円
中1・中2コンピュータ判定テスト費:7,500円(3回分)
中3コンピュータ判定テスト費:13,800円(6回分)
中学生春期講習:1コース7,000円(最大2コース)

※夏期・冬期の講習費は月謝にふくまれています。
特別講習(希望者のみ)
中3理科・社会コース:1学期1教科12,000円
中3夏期特別講習:1コース8,000円
中3冬期特別講習:1コース6,000円 小論文は10,000円

■通年の目安
小学生:入会金と月謝で、1年間計190,000円
中1・中2:入会金と月謝・テスト費・春期講習費で、1年間計240,500円
中3:入会金と月謝・テスト費・春期講習費で、1年間計282,800円


Q:

体験授業はありますか?

A:

通常の授業に参加していただくという形で体験できます。費用は一切いただきません。


Q:

クラス分けについて教えてください

A:

中2は2クラスに分けます。原則として学校別です。中3は志望校により2クラスに分けます。入学試験問題が自校作成の高校志望者で1クラス編成します。


Q:

通塾の曜日は変更できますか?

A:

小5から小6まで、中1から中2までは、入塾時の曜日が2年間固定です。
なお1教科のみの受講はできません。


Q:

定期テスト対策について教えてください。

A:

テスト前2週間からそれぞれの試験範囲に合わせた対策をおこないます。中1・中2は理科・社会もおこないます。中3の理科・社会対策は 理科・社会コースの時間におこないます。


Q:

お休みした時の振り替え授業はありますか?

A:

希望があれば実施します。また学習内容によって次回の授業の理解度に支障がある場合は必ずおこないます。


Q:

英検対策の授業はありますか?

A:

土曜日の17時から18時30分まで 春と秋に試験日程に合わせて3級対策の授業をおこなっています。無料です。学年に関係なく参加できます。


Q:

月例テストについて教えてください。

A:

小学生は算数と漢字のテストを中1・中2は英単語のテストをおこないます。漢字・英単語は、事前に試験範囲を配布します。結果は講評・出欠席表とともに郵送します。


Q:

進路などについて相談できますか?

A:

生徒さんの可能性を最大限に引き出すお手伝いをするのが塾の仕事と考えています。いつでもご連絡ください。必要があれば時間をとって塾長が面談します。志望校について・学習について・疑問に思うことなど、じっくりと話し合いましょう。


Q:

途中入塾にともなう補講はありますか?

A:

年度開始とともに入塾していただくのが最良ですが 途中入塾の場合は生徒さんが学習内容を理解しやすいよう補講をおこなっています。無料です。授業時間とは別の時間におこないます。


掲載内容の無断転用は、その一切を禁じます。 (c) copyright keimonjuku all rights reserved.